November 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

新・独書リスト

音リスト

カテゴリー「音楽」の232件の投稿

October 10, 2012

KISS / Destroyer - Resurrected

 KISS / Destroyer - Resurrected

Destroyerresurrected2012

 わしが最初に聞いたKISSのアルバムが「Destroyer(地獄の軍団)」だった。中学1年生の時だったから、今から38年も前になる。わしは今でもこのアルバムがKISSの最高のアルバムだと思っている。

 そのアルバムのリミックス版が発売された。それが「Destroyer - Resurrected」だ。全体的に音がクリアになった印象がある(というか当時はCDじゃなくLPレコードを聴きまくってたし)し、随所にミックス違いが聴き取れる。そしてリードギターが別テイクの「Sweet Pain」が追加で収録されている。

 とにかく懐かしさ一杯だ。最近はベストアルバムでしかKISSの曲を聴いたことがないという人がいる。そういう人にはぜひ、このアルバムの1曲目「Detroit Rock City」を聴いて欲しい。これが本物だ。そして2曲目の「King Of The Night Time World」に続くところも。

 わしはこのアルバムを、ビートルズのアルバム「Help!」みたいだと常々勝手に思っている。どちらもコンセプトアルバムの様相だし。最後から2曲目に、ロックじゃない曲が入っている。「Help!」には有名な「Yesterday」が、そして「Destroyer」には「Beth」がだ。

 一聴あれ。

 なお、オリジナルアルバムはこちら。

 KISS / Destroyer

04destroyer19761


Motorhead / The World Is Ours Vol 2

 Motorhead / The World Is Ours Vol 2

Theworldisoursvol2anyplacecrazyasan

 モーターヘッドのライヴアルバム「The World Is Ours」の2作目だ。CD2枚+DVD1枚にライヴが丸ごと収録されているお得版。

 1作目のDVDは映像がモノクロだったけど、今度はカラー。迫力満点である。絶対にお勧め。


KISS / Monster ~ 地獄の獣神

 KISS / Monster ~ 地獄の獣神

20monstershmcd2012

 KISSの最新アルバムを買った。KISSのオリジナル・アルバムとしては20枚目だ。わしは中学1年生の時からKISSを聴き始めたからもう38年にもなる。もちろんアルバムは一部のベストアルバムを除いて全部持っている。

 実は数日前にこのアルバムがリークされてネットで視聴できるようになっていた。だから既に聴いてしまっていたのだけど、やはりCDを買わざるを得ない。

 で、このCDの価格だが、日本版は2,600円で、直輸入版は1,264円(Amazon、現時点)だ。なぜ2倍以上も違うんだろうか。

 日本版のCDは、次の特長がある。

 ・1曲、ボーナス・トラックが収録されている。
 ・SHM-CDである。
 ・歌詞の和訳とアルバムの解説が付いている。

 しかし12曲収録されているCDに1曲追加しただけだし、SHM-CDは確かに音が良いようにきこえるが、別に普通のCDでも差し支えない。

 僕が久しぶりに良いなと思ったのは、アルバムの解説だ。最近は直輸入版のCDばかり買っているし、ネットのダウンロード販売では、解説も歌詞カードもない。

 アルバムの解説にはKISSの近況や収録曲がどのように作られたとかレコーディングされたか、といった話が載っていた。昔は買ってきたLPレコードを聴きながら、大きな紙に印刷された解説を読んでいたものだ、と懐かしくなったのである。

 だからといって、2倍もの価格差はどうしても納得できない(でもファンだから買ってしまうんだな。弱みに付け込まれている)。KISSのファンではない一般の音楽ファンに買ってもらおうとするのなら、この価格設定はどうかと思う。

 レコード業界はCDの売上が落ちているというが、ネット販売や不正ダウンロードのせいにするだけではなく、自らの販売姿勢も見直す必要があるのではないか。

September 04, 2012

「初音ミク」発売から5年 ボカロ人気、海外にも広がる

 「『初音ミク』発売から5年 ボカロ人気、海外にも広がる」(産経新聞:9月4日)

 「初音ミク」の登場は画期的だった。中国語版は要らんけど。

 記事を引用する。

 

音符と歌詞をコンピューター入力して歌声に変換できる、ヤマハ開発のボーカロイド(音声合成技術)を利用した人気ソフト「初音(はつね)ミク」の発売から、8月末で5年が過ぎた。ネット上では初音ミクを中心にボーカロイドソフトで自作曲を発表する文化が定着。さらに“ボカロ人気”は海外にも広がっている。

 初音ミクは平成19年8月、音楽・ITベンチャーのクリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)が発売。イメージキャラクターの初音ミクは「バーチャルアイドル」として位置づけられている。

 同じ年にサービスを本格スタートさせた動画投稿サイト「ニコニコ動画」では、利用者が自作曲をミクに歌わせて投稿するブームが起き、作曲者は「ボカロP(プロデューサー)」と呼ばれ、一部はレコードデビューまで果たした。

 動画サイト出身ミュージシャンのマネジメントを手がける音楽事務所、インクストゥエンター(東京都渋谷区)の田村優社長は「ボカロ人気が拡大した根本の部分は曲が良かったところ」と話し、ボーカロイドが人材の開拓に一役買ったことを説明する。

 ボカロPは海外にも根強いファンを持ち、動画サイト出身ユニット「supercell(スーパーセル)」は8月、初音ミクを使用した平成21年のデビューアルバム「supercell」の中国版を発売。楽曲は同じものだが、ネットで予約が殺到し「違法コピーが蔓延(まんえん)している中国では異例の展開」(田村氏)という。

 ボーカロイドのキャラクター映像と連動させたライブも盛況で、8月末には初音ミクの5周年記念イベントが各地で開催された。田村氏は「『初音ミク』はネットの2次創作で認知が広がるという段階を終え、今後は日本発のキャラクターとして根付いていくのではないか」と語る。

 ボーカロイドのソフトが多様化する中、情報サービスのビープラッツ(東京都千代田区)は7月、初の中国語専用ボーカロイド「洛天依(ルオティエンイ)」を発売。中国の人気動画投稿サイト「ビリビリ動画」では、発売から1カ月で1300件以上の作品投稿があった。

 同社の広報担当者は「初音ミクは中国でも人気だったが、『中国語版ボーカロイド』を求める声も多くなってきた。日本と同じような広がりを見せてくれれば」と話している。(織田淳嗣)


August 10, 2012

ディープ・パープル元メンバー、ジョン・ロードさん死去

 「ディープ・パープル元メンバー、ジョン・ロードさん死去」(朝日新聞:7月17日)

 ジョン・ロードが亡くなった。わしが尊敬しているキーボーティストである。最も印象的だったのは1993年のディープ・パープルの来日公演だ。わしは大阪城ホールで観たのだが、直前にギタリストのリッチー・ブラックモアが脱退してしまった穴を埋めようと、オルガンを揺らしながら鬼気迫る演奏をしていたのだ。冥福を祈る。

 記事を引用する。

 ジョン・ロードさん(英ロックバンド、ディープ・パープルの元キーボード奏者)が、ロイター通信によると16日、ロンドンの病院で死去、71歳。膵臓(すいぞう)がんを患っていた。

 英中部レスター生まれ。1968年にリッチー・ブラックモア(ギター)らとディープ・パープルを結成。ハードロックの代表的バンドとして「スモーク・オン・ザ・ウオーター」などを世界的にヒットさせた。解散、再結成を経て、2002年からソロで活動していた。(ロンドン)

June 08, 2012

アニメタルUSA W

 アニメタルUSA W
Animetalusaw

 アニメタルUSAの2作目のアルバム。1作目よりもアレンジや演奏がこなれてきているようだ。

 ボーカル:マイク・ヴェッセーラ(元LOUDNESS、元イングウェイ・マルムスティーン)
 ギター:クリス・インペリテリ
 ベース:ルディー・サーゾ(元OZZY OSBOURNE、元WHITESNAKE、元QUIET RIOT、元DIO)
 ドラム:ジョン・デッテ(元SLAYER、元Testament)

 上記のメンバーで演奏力は間違いない。特にギターは超速弾きで聴きどころ満載。わしは最近のアニメ主題曲は知らないけど、曲が良いので聴ける。

 DVD付きの限定版を買う方が断然お得。急げ!

 収録曲は次の通り。

1.タッチ(アニメ「タッチ」OP)
2.CAT'S EYE(アニメ「キャッツ❤アイ」OP)
3.ヒーローメドレー
~デビルマンのうた(アニメ「デビルマンOP)
~レッツゴーライダーキック(「仮面ライダー」主題歌)
~戦え!仮面ライダーV3(「仮面ライダーV3」主題歌)
~秘密戦隊ゴレンジャー(「秘密戦隊ゴレンジャー」ED)
~ウルトラセブンの歌(「ウルトラセブン」主題歌)
4.ドラゴンボールメドレー
~CHA-LA HEAD-CHA-LA(アニメ「ドラゴンボールZ」前期OP)
~WE GOTTA POWER(アニメ「ドラゴンボールZ」後期OP)
5.銀河鉄道999(映画版「銀河鉄道999」主題歌)
6.ウィーアー!(アニメ「ワンピース」OP)
7.ゆずれない願い(アニメ「魔法騎士レイアース」OP)
8.“女子アニメドレー”(ムーンライト伝説~キューティハニー~アタックNO.1のテーマ~ひみつのアッコちゃん~魔法使いサリー)
9.愛・おぼえていますか(映画「超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか」主題歌)
10.JAM Projectメドレー(VANGUARD~MAX ON~SKIL)
11.Give Lee Give Lee ロックリー(アニメ「ロック・リーの青春フルパワー忍伝」OPアルバムver.)

June 06, 2012

Suicidal Angels / Bloodbath

 「Suicidal Angels / Bloodbath」
Bloodbath2012

 ギリシャのスラッシュメタルバンド、スイサイダル・エンジェルズの最新アルバムだ(日本版は出ないのか?)。わしはこのバンドを前作「Dead Again」(2010年)から聴き始めたのだが、結構聴きやすいアルバムを作っている(悪く言えば個性がない)。スラッシュメタルが好きな人にはお勧めである。

 曲目は次の通り。

01.damnation
02.reborn in violence
03.bleeding holocaust
04.the trial
05.suicide solution
06.beggar of scorn
07.victimized
08.violent abuse
09.the lies of resurrection
10.search for recreation
11.dead again
12.final dawn

June 05, 2012

Slash / Apocalyptic Love

 「Slash / Apocalyptic Love」
Apocalypticlovedeluxeedition2012

 ひたすらカッコいいスラッシュのロック・アルバム。

 曲目は次の通り。

1. アポカリプティック・ラヴ
2. ワン・ラスト・スリル
3. スタンディング・イン・ザ・サン
4. ユー・アー・ア・ライ
5. ノー・モア・ヒーローズ
6. ハロ
7. ウィ・ウィル・ローム
8. アナスタシア
9. ノット・フォー・ミー
10. バッド・レイン
11. ハード・アンド・ファスト
12. ファー・アンド・アウェイ
13. ショッツ・ファイアード
14. カロリーナ (ボーナス・トラック)
15. クレイジー・ライフ (ボーナス・トラック)

Scissor Sisters / MagicHour

 「Scissor Sisters / MagicHour」
Magichour2012

 わしはなぜかこのグループのアルバムを聴き続けている。これは4枚目の最新アルバム。ロックでディスコ・ミュージックを表現した曲ということだ。

 曲目は次の通り。

1. ベイビー・カム・ホーム
2. キープ・ユア・シューズ・オン
3. インエヴィタブル
4. オンリー・ザ・ホーセズ
5. イヤー・オブ・リヴィング・デンジャラスリー
6. レッツ・ハヴ・ア・キキ
7. シェイディ・ラヴ
8. サン・ルイス・オビスポ
9. セルフ・コントロール
10. ベスト・イン・ミー
11. ザ・シークレット・ライフ・オブ・レターズ
12. サムホエア
13. ミス・マトロニックズ・マジック・メッセージ (ボーナス・トラック)
14. F*** Yeah (ボーナス・トラック)
15. レッツ・ハヴ・ア・キキ (DJニタ・リミックス) (ボーナス・トラック)
16. F*** Yeah (シーマス・ハジ・リミックス) (ボーナス・トラック)
17. オンリー・ザ・ホーセズ (ブロディンスキ・リミックス) (日本盤ボーナス・トラック)
18. オンリー・ザ・ホーセズ (ホースパワー・リミックス) (日本盤ボーナス・トラック)

Running Wild / Shadowmaker

 「Running Wild / Shadowmaker」
Shadowmaker2012

 ドイツのベテラン・ハードロック・グループ、ランニング・ワイルドの最新アルバムだ。正統派のハードロックが聴ける。

 曲目は次の通り。

01. Piece Of The Action
02. Riding On The Tide
03. I am Who I am
04. Black Shadow
05. Locomotive
06. Me & The Boys
07. Shadowmaker
08. Sailing Fire
09. Into The Black
10. Dracula

より以前の記事一覧