「逃げなかったバカなやついる」 東日本大震災の津波避難で平野担当相
産経新聞のページに、「『逃げなかったバカなやついる』 東日本大震災の津波避難で平野担当相」という記事がある。バカを通り越して人間性を疑ってしまう。
松本前復興相も横柄な態度・発言で辞任した。鉢呂前経産相も自らの言動が元で辞任している。同じような事を何度繰り返せば気が済むのだろう。民主党はこんな奴ばかりで、学習能力がないことがわかる。
野田首相の任命責任を問うべきである。
記事を引用する。
↓ここから
平野達男震災復興担当相は18日、福島県二本松市で開かれた「民主党・新緑風会」の研修会での挨拶で、東日本大震災に伴う津波被害について「私の高校の同級生みたいに逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが、しようがない」と述べた。
平野氏周辺は「日頃から仲のいい人をバカなやつと口にすることがある」と説明するが、前任の松本龍氏が7月、「知恵を出さないやつは助けない」など被災者への配慮に欠けた発言で引責辞任しているだけに波紋を呼ぶ可能性もある。
平野達男震災復興担当相の発言要旨は次の通り。
「(津波被害を受けた)現地で何が起こったのか。これもさまざまな角度から検証が必要です(中略)。前の津波の経験からここの高さに逃げていれば大丈夫だと言ってみんなで20~30人そこに集まってそこに津波が来て、のみ込まれた方々もいます。逆に、私の高校の同級生みたいに逃げなかったバカなやつがいます。まあそういったね、彼は亡くなりましたけれども、バカなやつって言われてもしようがないですけどね、そういったことも全部、一つ一つ検証して、次の震災に役立てることがもう一つの大きな課題だと思っています」
↑ここまで
« 「首相訪韓時に朝鮮王室儀軌返還」 外務省審議官が明言 反発も | Main | 慰安婦問題の反日デモに参加 社民党の服部良一衆院議員 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 中山成彬氏による「従軍慰安婦」問題捏造の説明(2014.09.20)
- ヘイトスピーチ規制を働きかけているNGO団体の正体(2014.08.24)
- 朝日新聞「慰安婦検証―問題解決の原点に返れ」という論点スリカエ社説(2014.06.21)
- 靖国放火犯の釈放を隠す朝日新聞(2013.01.06)
- 「アジアの国境―繁栄わかちあう知恵を」と領土を共有しろと言う朝日新聞(2013.01.06)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/74706/53024642
Listed below are links to weblogs that reference 「逃げなかったバカなやついる」 東日本大震災の津波避難で平野担当相 :
« 「首相訪韓時に朝鮮王室儀軌返還」 外務省審議官が明言 反発も | Main | 慰安婦問題の反日デモに参加 社民党の服部良一衆院議員 »