早期の解散総選挙を実施すべきでしょうか?
人気ブログランキングのページに、「早期の解散総選挙を実施すべきでしょうか?」という質問がある。結果は次の通りであった。
解散総選挙を早期に実施すべき 1102件 (99.1%)
早期の解散総選挙は不要 5件 (0.4%)
衆院の任期満了まで民主党を見守ろう 2件 (0.2%)
わからない 3件 (0.3%)
圧倒的に「解散総選挙を早期に実施すべき」が多い。桁違いだ。早期に民意を問うべきだろう。直近の選挙の結果が民意だといっていたマスコミ、特に朝日新聞が黙っているのは卑怯だ。
« ユニバーサル・モンスター・ライブ・ ロックンロール・ショー | Main | 「問責、何と心得る」 西岡議長、仙谷長官を批判 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 中山成彬氏による「従軍慰安婦」問題捏造の説明(2014.09.20)
- ヘイトスピーチ規制を働きかけているNGO団体の正体(2014.08.24)
- 朝日新聞「慰安婦検証―問題解決の原点に返れ」という論点スリカエ社説(2014.06.21)
- 靖国放火犯の釈放を隠す朝日新聞(2013.01.06)
- 「アジアの国境―繁栄わかちあう知恵を」と領土を共有しろと言う朝日新聞(2013.01.06)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/74706/50314476
Listed below are links to weblogs that reference 早期の解散総選挙を実施すべきでしょうか?:
« ユニバーサル・モンスター・ライブ・ ロックンロール・ショー | Main | 「問責、何と心得る」 西岡議長、仙谷長官を批判 »