内閣支持率31.4%に上昇とは!?
Blog「花うさぎの「世界は腹黒い」」さんに、「こらこら、内閣支持率31.4%に上昇って?」という投稿がある。数字を捏造しているんじゃないか。それがまたフジTVだというからショックだ。日本のマスコミ(特にテレビは終わってるね)
引用させてもらう。
↓ここから
新報道2001の世論調査がおかしい?
どうしたフジの報道番組、定番の
TBSやテレ朝よりも酷くないか?
一日遅れとなってしまいましたが、日曜日の「新報道2001」、もちろん私は「見ません」でしたがHPに掲載された世論調査を見てビックリ!。時事通信で19%にまで落ちていた内閣支持率が、なんとここでは31.4%にまで急上昇しています?。目を疑う、とはこの事です。なんでこの局面で民主党の支持率が上がって、自民党が下がるのでしょうか、詳しく説明してみろ、と云いたいと思います。
鳩山首相が明言している「5月末までの決着」が実行できなかった場合、首相は退陣するべきだと思いますか、という問いに、退陣すべきだと思う44.2% 、退陣しなくてもよい48.8% だったそうです。ええ~何だこの調査は、と二度ビックリ。これは数字を明らかに創っていますね。私は内閣支持率15-16%前後、退陣すべきは70%前後と予想していたので本当にガックリきました。大体、この調査は結果を数字で示すだけで解説はありませんから、好き放題できるというわけです。
フジ新報道2001の5月23 日発表の世論調査
(画像クリックでHPに飛びます)
これはやはり主党政権擁護のために創られた数字だと断定せざるを得ません。一週間前と比較して、口蹄疫被害での政府の対応の致命的な遅れ、普天間基地の移転先はやっぱり「辺野古」で、この間に支持率アップに繋がる好材料は一つもありません。あえて云えば「事業仕分け」劇場第二弾ですか?。
「沖縄に米軍基地があることは、日本に対する脅威への抑止力になっていると思いますか」という問いに対して、思う 67.0%、 なっていない23.6% ですか。こんなものでしょうか?。「普天間基地の移設先は、沖縄や徳之島だけでなく、日本各地で負担すべきだと思いますか」。なんだか誘導尋問のようですが、沖縄という地政学的意味を考えると、北海道が手を挙げたからそちらへ、とはいかないことは普通の主婦でも判る筈です。
しかし、それにしてもフジテレビはテレ朝やTBSに負けず劣らず酷くなってきました。産経新聞も同じフジ産経グループですが、報道スタンスは天と地ほどの差がありますね。そういえば、ちょっと前の週刊文春の見出しにこんなのがありました。 ほお~「独裁者小沢一郎とフジテレビ黒い密約」ですか。
●動画“独裁者”小沢一郎とフジテレビ「黒い密約」疑惑を追求①*拡散希望
●動画“独裁者”小沢一郎とフジテレビ「黒い密約」疑惑を追求②*拡散希望
私は残念ながらこの号は読んでいませんでしたが、「小沢 フジテレビ 7億5000万円」と入れてグーグルで検索すると、色々出てきます。興味のある方は時間があったらご覧下さい。
↑ここまで
« 口蹄疫を安愚楽牧場(あぐら牧場)が隠ぺい!? | Main | NHKスペシャルに抗議文 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 中山成彬氏による「従軍慰安婦」問題捏造の説明(2014.09.20)
- ヘイトスピーチ規制を働きかけているNGO団体の正体(2014.08.24)
- 朝日新聞「慰安婦検証―問題解決の原点に返れ」という論点スリカエ社説(2014.06.21)
- 靖国放火犯の釈放を隠す朝日新聞(2013.01.06)
- 「アジアの国境―繁栄わかちあう知恵を」と領土を共有しろと言う朝日新聞(2013.01.06)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/74706/48458404
Listed below are links to weblogs that reference 内閣支持率31.4%に上昇とは!?: