拾い物の準決勝進出 「日本野球を世界に」
WBCで日本の準決勝進出が決まった。アメリカがメキシコに敗れたため、ほとんどあきらめていた準決勝進出が転がり込んできたのだ(もちろん失点が少なかったということもあるが)。
王監督は「『こんなに感激したのは久しぶり。ここまできたら守るものはない。思い切って戦う』と声を上ずらせた」という(産経新聞より)。また「日本の華々しさを見せていない。日本の野球を世界に示したい」と語ったそうだ(同)。
産経新聞の関連記事から抜粋する。
↓ここから
「頑張っていればチャンスが」野球WBCで安倍氏
「日本はもう駄目だと思っていたので大変うれしい。人間あきらめては駄目だ。頑張っていればもう1回チャンスがあるという証しだ」
18日の準決勝で日本が韓国と三たび対戦することには「いい試合をしてほしい」と語った。
「優勝の可能性出てきた」 WBC準決勝進出で首相
「まさかこういうことになるとは予想しなかった。1度や2度負け組になってもあきらめてはいけない」
準決勝で韓国と三たび対戦することに「何とか今度は頑張って勝ってもらいたい。優勝の可能性が出てきたのではないか」と期待を寄せた。
アメリカが勝つようにお膳立てしていたようだが、意外なことに敗退してしまった。日本には頑張ってもらいたい。18日に勝っても負けてもマウンドに日章旗を立てたりはしないが。
« アメリカの野球場のマウンドに太極旗を立てる韓国 ここまでやるか? | Main | WBC準決勝で、日本が韓国に勝利! »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 中山成彬氏による「従軍慰安婦」問題捏造の説明(2014.09.20)
- ヘイトスピーチ規制を働きかけているNGO団体の正体(2014.08.24)
- 朝日新聞「慰安婦検証―問題解決の原点に返れ」という論点スリカエ社説(2014.06.21)
- 靖国放火犯の釈放を隠す朝日新聞(2013.01.06)
- 「アジアの国境―繁栄わかちあう知恵を」と領土を共有しろと言う朝日新聞(2013.01.06)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/74706/9137260
Listed below are links to weblogs that reference 拾い物の準決勝進出 「日本野球を世界に」:
« アメリカの野球場のマウンドに太極旗を立てる韓国 ここまでやるか? | Main | WBC準決勝で、日本が韓国に勝利! »
Comments